通勤途中で駅でたまたま会社の野球好き(巨人ファン)のお姉さんと一緒になり、その後はもう会社まで昨夜のWBCの話題で大盛り上がりでした。
朝から二人でテンション高めに出社。
そして東京電力から、どうやら1月分の電気代が節電できていたようで1000ポイント付与とお知らせがきました。
嬉しいな。
何度も書いてますが、アパートが建った年と同じ1994年製とかのエアコンがついていたのですがなんとなく調子おかしいまま使っていていよいよ今年不動産屋さんにちょっと調子がおかしいことを伝えてみたら、古すぎるからもっと早く言ってくれれば!と言われすごいスピードで取り替えてもらえました。
賃貸の人でエアコンの電気代やばい人は一度年式確認してみてもし私と同じくらいのヴィンテージ物ならば、多分なにかしら室外機とか室内機の異音したりするとかリモコンきかないとかの不具合をだましだまし使っている可能性。
管理会社に相談すべきだと思います。
電気代もエアコンの効きも半分以上変わる。
物を綺麗に大事に使っていると逆に損をするのかもしれない…
正しいことをする人は損をしてずるい人は得をする世の中だもん…
因果応報なんてなくて、正しい人が踏み台や食い物にされていくだけなんだよ、この世界。
でも私は自分に正しく生きていたいと思いますっ!
って!!
なに!?
何の話!?
すいません、得意の妄想により話が飛躍しました。
(話は戻って)
この土日は冷蔵庫一層週末としようとしているので今日の帰りは八百屋さんとかにもよらずとりあえずお惣菜買ってそれからセブンに寄って帰宅。
今日の晩酌

ぬか漬け
ほうれん草ごま和え
生もずく
焼き鳥(お惣菜)
茶碗蒸し(お惣菜)
最近ハマってるスーパーの作り立て系お惣菜の鶏皮タレの焼き鳥と、今日はもっと安くチルドのお惣菜のところに並んでる焼き鳥が半額だったので買ってみました。
皮以外はさ、やっぱ塩なんじゃないか〜と思ってきた。好みの問題。
(チルド焼き鳥の塩ダレみたいなやつは苦手なので普通の塩がよい)
皮だけは絶対タレがいいので博多のやつのお取り寄せめちゃくちゃ気になってます。
そろそろ塩の焼き鳥食べたくなってきたな。
近所の焼き鳥屋さんでテイクアウトするか〜!!
(なぜか発想が焼き鳥縛り)
博多とりかわくろんぼ

「暑い」「寒い」を「ちょうどイイ」に。新素材の靴下です。レディース てぶくろ屋さんがつくった「アウトラスト5本指ソックス(春夏コットン)」 レギュラータイプ 全5色<蒸れない 靴下 ladies 夏 ルームソックス 女性 誕生日プレゼント
読んでくれてありがとうございます!

