そろそろ花粉もマシになってきたような、きていなよう…
花粉シーズンは常に鼻声なのでまいっちゃう。
桜ももう散って葉っぱになりつつあります。
儚い。
けどそういう時期に毎年私の花粉症も終わりに差し掛かってるからいい兆し!!なのかな?
と、いうことでちょっと鼻垂らしながら帰宅。
今日の晩酌

白身魚の和風カルパッチョ(ナッツ入り食べるオリーブオイルにわさびと醤油とレモンを足したタレ)
やみつき新玉ねぎ
せせりと水菜の梅和え
新じゃが塩バター
ぬか漬け(人参、かぶ)
スーパーの魚売り場にて、帰りに寄ったタイミングが良かったのか、捌かれた刺身用の魚がかなり安くなっていたけどこれ一体なんの魚だったか…
貼られていたシールには「対面刺身」としか書いてないのでして。
歯応えあるし黒ゴチだったかなぁ。
魚の種類って多すぎてむずくない?
まあなんでも美味しいからいっか!!
白身の歯応えある系刺身まじ好きだな〜
それはそうと、なぜか今日1日右腕が痛かったです。
昨日よっぽど寝違えたに違いない(多分暑くて布団を避けて変な体勢で寝ていた様な気もしないでもないけどなにしろ寝ていたのでわからないのです)
布団を冬掛けから夏掛けにするタイミング、40歳になったいまだに難しい。
きっと今、夏掛けにチェンジしたらちょっと寒い朝方がきてガタガタ震えると思うのです。
この時期の寝具の調整むずすぎない?

敷きパッド シングル セミダブル ダブル 西川 オールシーズン シーツ 綿100% シンカーパイル タオル地 パイル ふんわり サラサラ 吸水 春 夏 秋 洗える シーツ 四隅ゴム付 コットン ウォッシャブル 敷パッド パット やわらか
読んでくれてありがとうございます!



サラファ(SARAFA)